正しい知識を学ぶことで、あなたも猫ちゃんも安心して暮らせます。
病院へ行くほどじゃないけど気になる猫の小さなサインにモヤモヤしたり、猫の通院ストレスを減らしたい・・・。
猫と一緒に暮らすからこそ知っておきたい、エッセンシャルオイルの使い方を学んで、今日その1歩を踏み出してみませんか?
エッセンシャルオイルでおうちケア
耳のベタつきやアゴニキビなどの皮膚のちょっとしたトラブル、繰り返す鼻づまりや便秘、落ち着かない大鳴き…。
病院で相談するほどではない、でも毎日の暮らしで気になる【ちょっとしたサイン】に、どう対応すればいいか迷っていませんか?
「連れて行くと嫌がるから、できれば通院は減らしてあげたい」
「猫にアロマは危険って聞くけど本当?」
多くの飼い主さんが同じように揺れています。
それは正しい情報が届いていないせいで、あなたのせいではありません。
そこで役立つのが「アロマでおうちケア
PHAJ日本ペットアロマホームケア協会認定講座
猫と一緒に暮らすからこそ知っておきたい、
エッセンシャルオイルの使い方。
揺らぎやすい年代の飼い主さんもケアができる。
猫にアロマは危険という情報を目にすると不安になりますが、獣医師監修に基づいた知識を学ぶことで「使える・使えない」の判断ができ、初心者でも安心してケアを学べる1日セミナーです。
セミナー講師:
木下三佳(きのした みか)

日本ペットアロマホームケア協会認定アドバイザー
人に対するアロマ資格(アロマテラピー検定・アロマブレンドデザイナー)も持ち、飼い主自身のケアも含め、正しい知識を広める発信をしています。
猫と暮らして20年以上。5匹の猫を看取り、現在も保護猫兄妹の2匹と暮らしています。通院ストレスを減らしたくて、重篤ではない小さなトラブルはエッセンシャルオイルを使っています。過去暮らしていた猫たちは19歳以上の長寿が多く、穏やかに猫生を過ごしました。また、お世話をやり切った場合は、ペットロスが軽減された経験から、飼い主さんへのエッセンシャルオイルの日常使いを通してのケアをお勧めしています。
アロマストーンを作るハンドメイド作家・ワークショップ講師としても活動しています。(エコレジン雑貨ラ・シュエット)
今回のセミナーでは講座中に、小さなハート型のアロマストーンでおすすめのエッセンシャルオイルの香りをお試しいただきます。
ストーンはセミナー終了後プレゼント、お持ち帰りいただけます。
エッセンシャルオイルを、自宅で取り入れられるようになったり、病院が休みだったり、夜間ですぐ通院できない時に、重篤じゃなければちょっと試してみようかな・・と気持ちに余裕が出て、今ではどっしりと構えた「肝っ玉飼い主Ⓡ」です。
今すぐセミナーに申し込む
↑ストアカのページへ移動します。
こんな方におすすめ
猫の耳や皮膚の小さなトラブルに悩んでいる方
病院に行くほどではないけれど心配が尽きない方
通院のストレスを減らしたいと考えている方
「猫にアロマは危険」と聞いて不安を感じている方
初心者でも安心しておうちケアを学びたい方
このセミナーで得られること
どう使う?
耳や皮膚のトラブルに加え、鼻づまりや便秘などにも「試せる」シンプルな方法を知ることができます。
通院のストレスを減らして穏やかな日々に
病院嫌いの猫を無理に連れ出す負担を減らせます。
飼い主自身もアロマで心身を整えられる
睡眠の質や更年期のゆらぎケアに役立ちます。
いざという時におろおろせず、落ち着いて対応できる
判断基準を持てることで、不安よりも安心が先に立ち、どっしり構えて寄り添えます。
判断に迷わず、自信を持って取り入れられる
「これは使える」「これは避ける」がすぐわかります。
セミナーのポイント
獣医師監修の知識に基づいた内容だから安心
初心者向けに基礎から丁寧に解説
すぐに役立つ具体的な事例や使い方を紹介
ミニアロマストーンのプレゼント付き
高品質なエッセンシャルオイルの知識
講座終了後、希望者には買い方説明。また学びたい方へは講座のご案内。
お申込み
病院に行くほどではない小さなサインを、もう放置しない。
「猫と私」が安心して過ごせるおうちケアを、
このセミナーで一緒に始めてみませんか?
2025年11月3日(月祝)
12:30-14:00
池袋駅から徒歩5分の
レンタルスペース
料金
¥3,000円(税込)
※少人数限定の開催です。定員になり次第締め切ります。ぜひこの機会に「猫と私のためのおうちケア」を始める準備をしてください。
↑ストアカのページへ移動します。
お申し込みの前に以下のキャンセルポリシーについて必ずご一読ください。
◆キャンセル料について
  • 開催1ヶ月月以前 :キャンセル料は発生いたしません
  • イベントの7日前までにキャンセルの場合:セミナー代金の50%を返金
  • イベントの3日前までにキャンセルの場合:セミナー代金の30%を返金
  • それ以降のキャンセルや無断キャンセルについては返金は致しかねます。
※天候や災害などの事態によりイベントが中止になった場合、セミナー代金は全額返金いたします。
◆返金方法について
ご指定の口座にセミナー代金を返金いたします。キャンセルのご連絡の際に以下の内容をお知らせください。
  • 金融機関名
  • 支店名
  • 口座種目(普通・当座)
  • 口座番号
  • 口座名義(カタカナでご記載ください)
また、返金時の振込手数料はイベント中止などの弊社都合を除き、原則としてお客様負担とさせていただきます。
◆災害時の対応・イベント開催中止の場合について
主催者都合によりイベントを中止する場合、災害などのやむを得ない場合を除き、原則として当日までにメールまたは電話でご連絡いたします。
◆お問い合わせ・キャンセル連絡先
やむを得ない事情によりキャンセルを希望する場合は、ストアカよりご連絡ください。
Made with